2008年04月11日

仕事いろいろ

えーと。
ライブやレコーディングでぽろぽろ忘れていたんですが、お仕事でまた歌わせていただいたことの告知です。

「BShi 4月24日(木) 午後8:00〜9:49
ハイビジョン特集 フロンティア 異界百物語 〜Jホラーの秘密を探る〜」

ゲイリー芦屋さん、冷水ひとみさんの作品で、歌唱と言うか、アドリブですね、先日怖い歌を歌った話を書いたかと思うのですが、それはこれです。
それと、音楽とは関係なく、子守唄や、演技っぽいことも即興でやってほしいと言うオーダーがあったので、やってみたりしました!
もしホラー系興味のある方は是非、口から恐怖が出て行った熱演を是非聞いてください!!(でもその部分が使われているかどうかもわからないー)

子守唄のシーンでは、ディレクターさんに演技もばっちりですね!と言われて、自分は基本が憑依型なので演技というより、なりきりですかね…(しーん)(たくさんの素材から番組のテーマに一番合うものをセレクトしていると思うので使われているか分からないですが)
これも熱演しましたー。あったらやだな!シリーズ。的な。

それにしても、この扉をくぐったらいつもの自分に帰れるんだ!というブースという扉があってよかったです。前はその区別があまりつけられなくて、日本語喋れないと思われてたりしたんですけど。。。だいぶ切り替えができるようになってきた!

実はスターシップオーケストラでやっているような自分が表立ってイニシアチブを歌でとっていくようなことはとても苦手だったりします。ひぃ。
でも、メンバーに支えられ、歌詞が歌いたく思うようになったので、理性の力を呼び起こしてがんばっています。

歌う本能も大事ですが、やっぱり伝えていくにはそういう意志の力というか理性の力が必要だなと思って。

探り中です。

しかし、プロっぽくないブログだ……。

でも、いつでも、今日はじめて音楽に触れたような新鮮で子供みたいな気持ちを持っていたいなー。
わたしの尊敬するミュージシャンはそうなんだ。
音楽を聴くことを子供みたいに喜ぶ、人のつむぐ音に敬意を払って、自分の出す音を愛してる人。
そういう人と一緒に音を作ると、幸せな気持ちになります。

で、そんな幸せ気分満載なのに、最近ホラー系のお仕事の影響とクライブバーカー熱再来で、悪夢を見てしまいました。

続きを読む
posted by ゆら at 00:17| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月15日

歌ったり遊んだり

ライブの後。。
花火大会に行ったり警視庁に見学に行ったりディズニーシーに遊びに行ったりしました。
ディズニーシーは、はじめていきました。
ありえないくらい走ったぞ。都合三回は全力疾走した。ファストパス?っていうならばなくてもいい券の時間が切れそうになり。
そんで十五個も乗ってしまった……。
わたしは昔から遊園地に行くと走らずにはいられない性質で……。
乗り物は逃げない、と分かってはいるんですが、はやる心を抑えられないのだった。
警視庁の見学は本当に面白いのでオススメです。
わたしはこの国のことを全然知らないんだなーって思いました。色々なところに見学に行ってみたいです。
詩に書きたいテーマも色々とあるので……。
花火大会も綺麗でした。
遊びながらも曲も作っていました。遊んだりしてる時の方が心が活発だから曲を作ったりするのにはいいですよね。
遊んでる最中に急に無口になり携帯を弄りだしてしまうのでちょっとだけまわりの理解が必要です。
あと、次のライブに向けて体力づくりをしています。
毎日がんばってます!
来年にはとある計画を実行に移したい。
がんばるぞー。

そして、バンド、11月9日に次のフライトが決まりました!!
思ったより評判が良くて、見に来てくださった方の気持ちの後押しのおかげです。どんどん素晴らしいものにしていきたい。。
近くなったらまたお知らせします。
この前来てくださった方もこれなかった方も楽しんでもらえるよう、しんどくなるくらいやりこみます!!
天下無双をお聴かせできるよう、打ち込みます!!

今日は仕事でまたちょっと面白い歌を歌ってきました。
自分の曲ばかり最近やっていたのでなんか新鮮でした。
他の方が作られたメロディを歌うと楽しいです。
自分で持っていないエッセンスも入れられるので……。

都内の道は空いていて、そして夕方がとても綺麗だった。
そんなわけで、しずかでおだやかな時間を過ごしています。
posted by ゆら at 23:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月31日

三菱商事企業CM

もしかしてココでお話してたかもしれないですが、サンゴ礁の美しい映像の企業CMで歌ったんですけど、オンエア決定したそうです。
三菱商事のCMです^^
とても美しい郷愁を誘うような調べの曲でした。
作曲はNICK WOODさんです。
今度NICKさんのこともご紹介しようと思います。
たくさんの素敵なCMでご一緒しています。
今回のも歌いながらちょっと泣いてしまいました。
サンゴを守るプロジェクトの映像だそうで、法螺貝が出演してたような…。
法螺貝はご存知の通りサンゴ礁の守なので、このお話をいただいた時、法螺貝が縁を結んでくれたのかもなって思いました。

歌のこと長々と書いたんですけど、やっぱ恥ずかしいので消しました><
書けば書くほどなんか違う感じになっちゃう。
今日も、お仕事してきたので、オンエア決定したらお知らせしますね。

えと。
今日の曲も綺麗で、すごい素敵なのが録れました><
今回の作家さんははじめてお仕事する方でしたが、楽しかったです。
スタジオの中の皆が一つになって笑顔が一杯で、感無量でした。
歌えて嬉しいです。

わたしほんとに幸せです……。

こういうふうに仕事が出来るようになるまで、わたしの場合、主に心の修行が必要でしたが(笑)全部が生かせるってことが、人生の美しさだなって思います。

今、自分の人生に美を見出しています。
そうなれたことがとても嬉しいし、いろんなことに感謝です。
これからも歌の道を極めて生きたいです。
posted by ゆら at 03:26| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

キューピーマヨネーズ ラジオCM

ミックスダウンも無事に終了いたしました。
ステキなのになったー!と大喜びです。

キューピーのラジオCMのシリーズ、わたしの作らせていただいたバージョンも含めてなんと今回新しいものが8種類あるんですよわーい(嬉しい顔)
いくつか聴かせてもらったんですけど、どれも物語があって、超可愛かった…かわいい

FM東京の日曜日、午前11時からのキューピーマヨネーズ提供の番組、ハートオブサンデーで三種類ずつオンエア。
わたしが担当させていただいたハーモニーサラダ、マカロニサラダ篇は、3月18日にオンエア予定、その後6週間ごとにそれぞれ登場していくそうです。
マカロニサラダの宇宙を体感していただけたら最高であります。
是非聴いてみてくださいわーい(嬉しい顔)

ディレクターさんとエンジニアさんと打ち上げ釜揚げうどんをしました。

今回は作曲、アレンジもやらせていただき、ほんとうに良い経験になりました。
こういう機会と場所を与えていただいたことに感謝感謝です揺れるハート
今度はあんなことしたいな。こんなことをやったらステキかなぁと、夢が膨らみますわーい(嬉しい顔)

そういえば、この前60秒を短いと言ったけど、短くないですね。
CM音楽としてはスゴイ長いですねたらーっ(汗)
30秒でも長いですものね。
posted by ゆら at 01:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

★着うた★with aikamachi+nagieさん

かなり…だいぶ…前…なのです…

日立のPrius Airというパソコンのスローライフ篇
(伊東美咲ぴかぴか(新しい)さんが出演されていた)
の曲が着うたになっているのを発見しましたexclamation
aikamachi+nagieさんの曲の上で風になってみた。

発見…っていうのは…恥ずかしさのあまりの言い訳です…
どうも…なんといいますか…
自分のことを言うのはすごい恥ずかしいですねーあせあせ(飛び散る汗)

携帯へはこちらからどうぞ

なんと一本のジュース代未満105円で、かなり爽やかな気持ちぴかぴか(新しい)になれると思います!
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
posted by ゆら at 17:25| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | お仕事情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。