2008年04月30日

英気の旅

すんげーかんわいい日記とか書きたいんですが、無理でした。
一昨日はBlack Candyのトラックダウンのはずがアレンジになってしまいました。

というのも、音が整理されたらサンプリングでシフトさせた鐘の音が何か気に入らなくて、
ラインをかえることになり、
ついでに鳴らしたホーンがスゴイ良かったのでそれもラインを入れることになり、
さらにベースの役割をさせていた歌を散らしてもらい、
ループの周波数を色々弄ってもらい、
上ものをシャーマンちゃんに通したり、
適度に不穏な響きを作っていたボーカルを今一度整理したり、
コンプをかけ直してみたり

でも思いつきでたのしくやって、最終的に思い通りになるのでやっぱり思いつきはいいよな。
ループとかもほんとに思い通りになって、しかもその時うまい具合に針がおかしくて、そのノイズがすげー良かったんですよ。
もうまさに、これが欲しかったんだよ!という味で。
ほんとにトラブルがあって良かったっす。
ホーンも、何気なく音源開いて、「ほーん」て鳴らして置きたいとこに置いたら、これこれ!これが欲しかったんだよ!
これにこんな感じのメランコリックなやる気ない低いボーカル入れたらいいよなッて思ってたら、すでに入ってたじゃん!みたいな感じで。

歌もとりたくなってたりして、延々やってしまうんだよなぁ。
今度はもっといいはずだ!みたくなるので。


今日お友達とお茶をしてお土産とか貰ったんですが、凄く可愛かったーーー^^
タイの巻きスカートとココナツの小物入れみたいなの。
フルムーンパーティに行ってきたそうです。
タイ楽しそうですね。
いいなぁー^^

今、何より音楽をやっている時が本当に楽しいです。

音楽は全面的な受容。
音楽は全面的な降伏です。
音楽は、香りで、愛で、そして最高です。

花は咲く時期を知っているし、木はのびる時期を知ってる。
そして音楽も奏でられる時を知ってる。
ずっと待ってるんだ。

胸震えます!!

ありがとう!






で、まあそういう音楽チックな話はさておき本題です。




じゃじゃーんおまたせしました!!!




人はどうしてうんこをするのかの話なんですけど、今日も一駅分歩いて思いを馳せたわけです。

その話をしたら、人間はそれだけ無駄なものを食べてるってことなんだ。さらに食物連鎖の一貫だとこう説明してくれたんですけどね。
そんなのわかってらい!!!

でも、別にうんこがなくても植物は育つし。
そんなに必要か?うんこは。

ほんとに謎ですよ。
特に腸内細菌。
尿はまだいい。出したては清潔ですから。
でも腸内細菌は意味が分からない。
悪玉菌っている意味あるんですかね〜。
ピロリ菌もいらないですよね。人間的には。
でもピロリ菌とかピロリ菌を愛してる人がこのブログを読んだら気分を害するかも知れないですね。ごめんなさい。

でも、なんかその悪玉菌の意志とかも多分絶対人間の意識に干渉してますよ。この人間の無駄の多い思考に関係してると思う。わたしとか特に。

しかし、リサイクルとかいってますけど、人間のからだなんて水も一日何リットルかは摂取してて、しかもほとんど汗と尿で排出ですよ。すげー効率悪い。なんで体内で回せないのかと。
なんて使えない臓器なんだ、腎臓とか皮膚は。駄目すぎる。
そんなことやってるから100歳程度で使えなくなるんだ。

人間の存在そのものがエコじゃないんだよなぁ。
ヨガの修行をした人で食べない人とかいるそうなんですけど、そうなるとかなりエコ的にはえばれますよね。
うん。エコだよ。エコ。

というのも、ヤクルトを飲むようになってからひどく考えるようになったので、カゼイシロタ株が主張してるのかも知れない。
「悪玉菌とか意味ねーッスよ!宿主!」
みたく。

ていうか結局今の肉体はそれが限界のまだあんま洗練されてないものなんですよねたぶん。
早く進化してーよ。


六本木にすごい風呂が出来た!
なんとそれは黄金風呂!
しかも鉱物の黄金じゃない!!
そっちの黄金だ!!!
すげーーーー!!さすが六本木!!美容にいいらしい!!入ってみたい!!でも無理!!!!!!!

という夢を見た話をこの前誰かにしたんですけど、すごい引かれたんですよね。
縁起のいい夢とかっていう話をしてたんですけど、そんで、金運がいいらしいんだよね!と勢い込んで話したら皆の笑いは刃のようでしたーーー。
本気で爆笑してくれる人もいるんですけろねー。

でもねー。

色んな嗜好がありますけど、かなりレベル高いと思うんですよねーー。
リスクといい分かち合える人といい稀少だしとにかく高級ですよね。

実際愛好してる人に聞いたら、かなりの突破感があるらしく、王族クラスの優越感みたいな雰囲気を感じましたよ。

だよなぁ。いいよなぁ。
絶対できねーよ。

わたしはそういう点じゃ庶民レベルだなー。貧しいぜ!!!!

予告。あしたはもうこの話題はやめます。多分。
posted by ゆら at 22:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大王な旅

アレクサンドロスを知れば知るほどに引き込まれるなあ〜

王としての権威をまったく投げ捨てた本物の王だよ

兵士と一緒に素っ裸で運動し、一緒に飢えて苦しみかわいて苦しみ、おさなじみの親友たちと意見を交わし、みんなアレクサンドロスと気軽に名前を呼んだらしいし、
占領した国を略奪せず王族を保護し戦利品は兵士に分け与えその国の文化を自ら真似る
すべてがその時代にも後の世にも存在しない大王ぶりだ〜

誰かとその魅力について朝まで語り合いたい

他のも読みましたがやっぱりアレクサンドロス大戦記が良かったです

もうちょっと分かりにくい文章だと何度も読みたくなるんですが、、

となんかロマンなことを書いといてフェイント!

どうして動物はうんこするのが必要なのかが昨日からの目下の興味だ〜

エネルギーの取り入れ方にすごいロスがあるんだな〜

うーん

でも素晴らしく美しいオードブルなんかもああなるのかと思うと、スカトロ好きの人の気持ちが分からないけど嫌悪はできない

何か本能レベルの知性がすげー高そうないい趣味です


古代から糞信仰はあったし
なんか神秘的な気もするでも匂いが我慢できない
自分で出しておきながら許容できない
うんこは菌だらけで危険らしいから本能に負けます
しかしなんだってそんなばい菌を腹の中に飼っておく必要があるんだ
不思議だ
もっとカゼイシロタ株とかいい匂いのだけでいいじゃんか
その口から入るとヤバい菌とかって何の働きしてるんだろう
ただいるだけ?
いや何か意志があるはずだ!

それから肛門の気持ちになるとほんとに泣けてくる
いや、肛門はあの仕事が気に入っているのか?


生きてる間中毎日するのかと思うと、すげー時間の無駄遣いでうんざりしちゃう脳

うんこしっこしないでいいすんげー美味しい食物開発したらすごいよなー
環境問題ホルモン問題も大進展だなー
家からトイレがなくなる!
しかも体も臭くならなそう!

誰か開発したらすごいな〜

そしたら肛門はなくなるんだろうな

posted by ゆら at 17:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一休みの旅

今日はいい天気ですね〜(^-^)/

昨日はライブに行った後で元気とやる気がたくさん湧いて出て、眠れなくなりました。
そこで次にやりたい曲とか構想を練ったり歌ったりロゴイラストを描いたりして明け方までかなり旅してました。
サイコーです!

情熱と自信てのが燃え盛るのにはある程度時間が必要なんだ

それでも命の炎は昨日より今日のほうが強い

たくさんの迷いや選択肢を経て決断し獲得した本質だからです

今日生きているなら昨日よりあなたは純粋です
たとえ見かけ上そう見えなくてもです
あなたが選んだことが日々積み重なっていくのだから

たくさんのばらばらな魂が好き放題に自分を極めんと小さな星で旅してすれ違う

感動だ

自分が表現したり誰かがしているのを目撃すると、実感する

とはいえ今日は一休み(^-^)/
posted by ゆら at 12:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Studs PARTY #001の旅

HI360289.jpg今日はイベントに遊びに行ってきました!

SpanishGauguin
TwoNote
岡倉
HONDALADY

四つのバンドが出て、歌心あり笑いあり透明感ありエネルギーありのどれも個性あふれる素敵なイベントだった(^-^)/

今更ながらライブとか見に行くとすごい元気になる
耳で聴いたり目で見るだけじゃないというか、きっとたくさんのものをもらってるんだろうな〜
今日はそれが四倍でさらによかった(^-^)/
自分もがんばろうという気持ちになる
posted by ゆら at 01:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電気の旅

HI360287.jpgHI360286.jpgえ〜、終了したかに思われたblackcandyをまだつめてます
毎度のことですが

シバさんのペットをクローズアップしたバージョンも作ります
昨日はそんな録音もしつつ(^-^)/

写真の機材には蛇が住んでました。
もう一枚はシャーマンっていうフィルター
ハウンドで使ってるんですけど、昨日も登場して、ものすごくかわいかったです
何の信号も送ってないのにキュルキュルずーっとおしゃべりしてるんです
「音は旅をすると良くなるね!」
といったら
キムケンがすごいうなずいてました
「うん、旅しないと!」


旅してますか?

目を開いたら
ドアを開けたら
足を踏み出したら

旅ですよね!

この前体の中を見たらそれも旅だった

最後はうんこになるわけですが(Θ_Θ)

効率悪いなあと思いつつ、そんな不器用な命がいといしい今日この頃でした
posted by ゆら at 01:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 歌のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

近所の旅 真

散歩が好きです
何も決めずにぶらぶら
歌や詩が生まれてきます
太陽の光の色や大気を伝わってくる音、最高の舞台装置が演出している劇をただで見れます

歩く瞑想のようなものです

子供の頃は現代風の家の形やエアコンの室外機なんかが自然と調和していないように感じましたが、最近はそういったものがなしさにロマンを感じるようになりました。
電信柱とかサビた自転車とか詩情がありますよね。
posted by ゆら at 19:35| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近所の旅 続続

HI360283.jpgHI360284.jpgぶらぶらぶらぶら

藤の花いい匂い
posted by ゆら at 19:05| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近所の旅 続

HI360280.jpgHI360281.jpgぶらぶらぶら
posted by ゆら at 19:02| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近所の旅

HI360277.jpgHI360278.jpgぶらぶら散歩
posted by ゆら at 19:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

インナースペースな旅

今日生まれてはじめてバリウムを飲みました(Θ_Θ)
おぇー
としかいいようがない。
昨日一二週間、変だったので病院にいったら検査をすすめられ、行きたくなくて気持ち悪くなったりしたんですが予約しちゃったので、仕方なしに検査を。

幸いなことに不具合は見つかりませんでした。
ま、いつもそうなんですけど(Θ_Θ)

ただ胃液が通常の四倍くらいになってたとのことで、バリウムの上に素人目にも分かる胃液のダムができてました。
先生が検査前に胃液がたまってるんだと思うよと言ってたその通りの結果!医者すごい!
自分は胃液が足りないのかと思ってた!

いくら自分で落とした豆とはいえコーヒー10杯は飲みすぎだよね〜

しかしそんなくらいでテンション下がりまくるんですから、胃潰瘍とか大変だろうなあ
何年か前、急性胃炎の軽いのになった時ものたうちまわって死ぬかと思った(Θ_Θ)

バリウムで撮影したレントゲン見せてもらったら面白かったです。
なんか川と河と湖みたいな。体の中にも川があるんだなあ。メコン川?
あと胃でかいっっ
胃ってでっかいんだ!

自分の脳の断面図見たときも面白かったな
見本で見たくるみみたいのと全然ちがくて、マ、マーズアタック…!って思いました(Θ_Θ)
綺麗なよい脳です
と言われたので、あのう、頭の良し悪しはわかるんですかねと聞いたのですが、それはわかんないとのことでした

そんなわけでコーヒーはしばらくお預けです。

お酒飲めない煙草飲めないあたいの唯一の嗜好品が(Θ_Θ)

ココア飲むか〜(*u_u)

あの川をどんぶら流れてエネルギーになるのかー。
腸のうねうねまで見てみたかった気も。

バリウムインナースペース旅面白かったです。
posted by ゆら at 14:23| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月25日

甘くて黒い旅

HI360273.jpgHI360272.jpgblack candy
オリジナルバージョンが完成しました!
むちゃくちゃ思い通りの仕上がりになった
ゆら「スクラッチ音入れたいな〜」
キムケン「じゃあやります?」
とキムケンがプレーヤーを用意してくれてスクラッチしました!
リズムを組んだら…すごい!思い通り!
トラックダウン中何度もトリップした
できあがりにはほんと感動しました

いつもライブ来てくれてる方ほんとにありがとう!
ゆらふ聞いてくれてる方、ありがとう!
ブログ読んでくれてる方、ありがとう!
愛と感謝の結果やっと生まれました
black candy

甘くて黒くて無垢で怖くて冷たくて可愛くて奇妙な禁断の飴

ダリオアルジェントとクライブバーカーに癒されまくる

つまりこれはヒーリング、
トリップゴシックヒーリングミュージックなのです

この曲は他にもバージョンを用意していて、それらが整い次第、いよいよ皆さんの耳を体を魂を、不可視の旅にお誘いします
posted by ゆら at 00:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 歌のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

夜明けの旅

谷川賢作さんと米良美一さん谷川俊太郎さんのコンサートに行きました
途中からステージをみているのだか夢を見てるのかなんだかわからない感じになりました。
ライブでしか味わえない醍醐味でした(^-^)/
ロビーでDivaの麻里子さんに久しぶりに会いました!

帰り道、ゴッデスの歌がまたひとつやってきました。

荒れ野は、はじまりの場所、世俗に染まる前のもっとも清らかなところです。
めざめた魂は荒れ野に導かれ、今生の使命を悟ります。
やがて魂は幾つもの夜をくぐり抜け、もっとも深い闇に閉ざされた後に夜明けの訪れを聞く。
真理が無限であることを楽しむ女神達の夜明け。
posted by ゆら at 00:57| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

聖火の旅

何かというと
あ〜こんなグズグズしてたら北京オリンピックがはじまってしまう
というのを言っていたのだけど、かつてこんなに世界中の人が真剣に平和について考えたオリンピックってあっただろうか。
現実の北京までだけでなく私たちは私たちの心の平和までを聖火と共に旅する

それは今とてつもなく遠い

尊いものはいつも遠い

私たちは思い知る

ネットで世界の裏側のことさえすぐに分かるのに
同じ種族である人の心が遠いこと

それに触れられるのは
その距離を埋めるのは
愛だけです

人が人の距離を乗り越えるのは愛だけ

愛が完全となった時
慈悲となる

自分たちの抱える悲しみを
つまり距離さえも慈しめる

強制も支配もその逆

強制は距離を深め支配は断絶させる

わたしの言葉が
わたしの行いが
愛であれば
あなたの言葉が行いが
愛であれば
ただそれが広がるだけで
わたしたちは次元を超える

新しい次元へと

その時わたしたちは地図をまったく違った目で見ることになるだろうと思う

世界平和を実現することは、人類の究極の悲願です

すべての支配者も最初その夢を抱いた
彼らは世界を一つにしようとした

だが、世界は人の数だけ、心の数だけある

そしてそれをつなぐことができるのは愛だと思う
わたしはその日がくると信じている

火は精神の象徴です
わたしたちは本能に打ち勝ち、自由と精神を手に入れた

聖火はいつでも旅をしてる
わたしたちの心がリレーしている

わたしは誰かの心の火で照らされ、わたしの中で燃える炎がまた誰かを照らす

尊重された時感動した時愛された時、またはそのやりとりが人を輝かせ自由にする

聖火は旅をする

目を閉じて愛するものを思い浮かべて、それに出逢えた人生に感謝するとき

きっとその火はそのものの元に届くだろう
posted by ゆら at 02:09| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

荒れ野の女神旅

荒れ野をさすらうイブの最初の妻の歌

ゴッデスのプリプロのプリプロをはじめました〜!
プリプロのプリプロ(*u_u)
これがどれくらいの原始かといいますと。
あきのちゃんのMDとあたいのエムアールワンくんの録音ボタンガチャ(Θ_Θ)
二人で歌う
というありえないくらい原始的な方法。

遠い呼び声が
はるかへ誘うよ

ちょっとだけ荒れ野まで旅してきました。
posted by ゆら at 00:51| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 歌のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月18日

昨日は

ベースをとっていました!
ここで、美しい星は録音し直したほうがいいということになりました!
どうとったらいいかというのを話したり
公開は遅れますが、より良いものを作った方がいいですね(^-^)/

今はレコーディングのやり方が増えてそういう時間があるのは幸せなことです!

実際形にしてみるとわかることもあるし

昨日今日と雨降りですね〜

晴れ上がるころには一段と緑が濃くなってるんだろうな

念願のヤクルトV400をゲット!
来年の花粉対策はばっちりだぜ!
posted by ゆら at 15:09| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

気持ちいい

HI360267.jpgHI360270.jpg友達とランチしました!美味しくて気持ちいい時間だった〜っ
話すと色んなひらめきが生まれます
posted by ゆら at 21:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

お姫さまっぽい

HI360259.jpgつぼみがかわいい
posted by ゆら at 20:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花天国

HI360266.jpgHI360261.jpgめちゃめちゃかわいい
posted by ゆら at 20:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人いない

HI360246.jpgHI360263.jpg人すくなっ
というよりいない
posted by ゆら at 19:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぶらぶら

HI360252.jpgHI360251.jpg梅シーズンの終わった青梅にきてみました
posted by ゆら at 19:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動したっ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。