9月29日はありがとうございました!!
ユラやスターシップオーケストラのことを知らない方にも音楽聴いていただけて、マジソンスクエアガーデンにみんなを連れて行く宣言もできたし。
うれしかったなぁ〜^^
内心どっきりですけど。
オケラジのみなさまにはほんとに感謝です。
色んな面白い人にも会えて楽しかった!!
おととい、外に出たら、金木犀が香ってました。
もうそんな季節なんですね〜。
秋の物悲しさを感じてしまいます。
十月も半ばになってくると冬に向かって一直線ですね。
はー今年ももう終わりかぁ。。。
そんな中、十一月のライブの準備もそろそろ始めています。
楽しみだなぁー

新曲は「検察官」って曲なんですけど、もうめちゃめちゃいい曲になりそうです。
バンドであわせるのが、楽しみで仕方ないです。
楽しみで仕方ないってことが嬉しいです。
ホームページ、弄ってる途中なので、謎な表示になってしまったりしてます

たぶんmacやファイヤーフォックスで見るとおかしなことになってるんじゃないかと。
ちょっと時間がないので中途半端な状態で放置

なんですけど、過去のライブに7月27日のライブの写真を載せましたので、見てみてください

そうそう、前に言っていたCM、トヨタ自動車、レクサスのCMをニック・ウッドさんの作曲で歌いました。
先週、ロングバージョンもとりました。
何かCDとか形になるようなのですが、販売物ではないらしいです。オンエアされたら問い合わせしてもらえると入手方法を教えてもらえるようになるのかな?
それから、来年公開の映画の音楽を歌わせていただいた件、
死神の精度というものです。
こちらも詳細が決まったらまた載せますね!!!
音楽は今ほんとにいい感じです。
音楽制作会社のディレクターさんと、社会人生活して戻ってきたら、実は前より歌えるようになってるって話してたら、自分でも分かるんだ!!って話になって。
ほんと音楽やってていいなぁっておもうのは、どんな経験も、無駄にならないのが形になって分かるから。
たぶんどんなこともそうなんだと思うんですけど……。より分かりやすいです^^
認めたくないようなどの感情も、どの考えも、支え合ってる感じがします。
この前
イングランドの王、アルフレッド大王の話をテレビで見てて、今日の大英帝国の戦上手や支配の巧みさは、一朝にしてできたものじゃないんだなって痛感しました。
ブリテンは、それはもう、長い間、さまざまな蛮族の襲来に脅かされ、しいたげられ、その果てしない挫折の中で、したたかさや交渉術のうまさを身につけてきたんだなぁと……。
日本もがんばらないとですね!!
叩かれて刀も人も磨かれるのです!!
また話が飛んじゃったぜ〜。
posted by ゆら at 15:15| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|