ライブ、ユラと、岡野氏、岡崎氏のダブルオーの奏でるサウンドに酔いしれに来てくださいっ
この前のリハーサルでは演奏してる側も酩酊できるようなものになってました。
なんと岡崎氏がコーラスを入れてくれますよっ
めちゃめちゃ楽しみにしていますっ
がんばります!!
おとといは岡崎氏のバンドのSpanish Gauguin出演のお芝居、アンラッキーデイズ、を見に行きました。
お芝居の中で生演奏っていいですね(≧∀≦)
盛り上がりました!!
話も面白くて一杯笑いました。お芝居は毎日同じことを同じようにやるのだからすごいですね。あたしも挑戦してみたいなと思いつつ、毎日できるかなぁーと思ったり。。
きのうは岡野氏のSGTのライブに行きました。
いつもはライブとかを見てると、なんかワーって感じになってしまうんですが、きのうは落ち着いて聴けました。
岡野氏自体は、ひさしぶりのライブで本調子じゃなかったとか言ってましたが、そのせいか、逆に、曲の良さがしみじみ感じ取れました。
10月14日にもまたライブをやるそうなので、そちらも楽しみです^^
写真は全然関係ないけど、財布セットです。

きいてくれーーーっ
苦節三年くらい、ようやくお気に入りの財布を見つけたんだよ〜!
めちゃめちゃ可愛い上にとっても使いやすくあらゆる欲求を満たす天才な財布なんだ。
こんなのがほしかったんだよ〜。
それまでは、おまけでついてきたビニールの財布にお世話になったり、十年以上前に買った皮の財布を引っ張り出してきてみたり。
……取り出す時にけっこう言い訳していたな。
あ、これはおまけでついてきた財布なんです。
あ、これは昔バイトとかしてた時にそこの店で買った財布で、あの、乗馬グッズとかと同じ革で、丈夫で〜。
つ、辛かった。
金色のはキーケースはあたしが唯一持っているヴィトンなり。
ヴィトンて、平均すると一家に五個あるらしく、とても有名ですよね。でも、わたしは特に好きな形や機能のものがなかったし、なんだか高いなと思い、手にしたことがなかったのです。
しかし、ブランドからノーブランドまで色々探し回った結果、機能、デザイン、どれをとっても、これしかない!という結論に。
一体何年探したことだろう。
鍵がバッグの中で遊んでしまって他のものを傷つけてしまうことが多くて探していたんですけど、普通のキーケースは家の鍵などが専用で、車の、厚みのあるキーとか入らない。そして使いにくい。
これは、すごいんです。
車などの大きめのキーでも入り、さらに、一瞬で鍵をざっと取り出せて、一瞬でしまえる。鞄の中とかに入れておいても他のものをいためない。
見つけたときは小躍りでしたよ〜。
ゆら。